2009年12月18日金曜日

雪化粧


ほんのうっすらですが雪化粧です、これから自転車乗りには
厳しい季節です。

2009年12月12日土曜日

カメムシ


緑色のカメムシ発見。茶色の奴は掃いて捨てるほど居るが
この色は始めて見る、臭いは一緒だろうか?試す勇気が無い。

2009年12月3日木曜日

サイクルモード2009


大阪会場に行ってきました、来場者は昨年と変わらず、
もしくは多いような感じでしたが
出展の方は減ったかな、ちょっと寂しく感じた。
昨年初めてだったので、その感動に比べてしまうと
物足りなく感じるのも仕方ないか!とは言え十分楽しめた。
ちなみにこのビアンキ ¥1,320,900- 。でもエンジンは脚です。

もう一つの楽しみ、帰りによる2軒の自転車ショップ。

1軒目は、なんばマルイ ローテイト ストア。
自転車は売ってないけどおしゃれなアパレルが充実。
Rin Project(リンプロジェクト)のパンツを1本買いました。



2軒目はワイズロード大阪 。
関東には多数の店舗が有るみたいですが
関西では初めてらしい。サイクルモードに無かった
ブランドも展示してあってサイクルモードの延長みたいな感じで
見学して帰りました。用品の数も大量で何でも有りでした。

2009年11月24日火曜日

夕焼け


ダウンチューブに取り付けた小さなバックミラーに写り込んだ夕焼け、
湾曲したプラスチックの鏡のおかげでちょっと歪んだパノラマヴューが楽しめる

2009年11月17日火曜日

大谷池


急坂を4kmほど登り詰めた所。時刻は午後4:30、止まった途端
汗が引くくらい冷え込んでいる、日没も早いので早々にダウンヒルを楽しむ、
と行きたいが割と悪路で ♪ブレーキいっぱい握り締めてゆっくりゆっくり下ってく~♪

2009年11月4日水曜日

バックミラー


後続の確認に便利かなと思い購入、zefalのsypミラー。
トップチューブに付けるタイプとショップのページに書いてあった、(写真はヘッドチューブ)
こんな所に付けて見えるのかなと思ったが、股の間から意外に見える。
バーエンドにも取り付けられるが自分の腕が邪魔になりちょっと見辛かった
まぁどっちにしても小さなプラスチックの鏡なので補助的な使い方が基本かな。

2009年11月2日月曜日

トップチューブバッグ


1Dayサイクリング位なら身軽に行きたい、が小さなサドルバッグだけでは
あとちょっとが入らない、そこでこれを購入。
TOPEAKのトライバッグIRC レインカバー付き。
ご覧のように携帯とカメラでいっぱい。薄いものはもうちょっとは入るが。
でも目の前に有ってほしいものがこうして収納できるので満足。

2009年11月1日日曜日

ゆめつりばし


あまりに天気が良いので何処か行こうと言う事で
八田原ダムまで出かけてきました。山はほんのり色づき始めていて
良い色合いです。

2009年10月23日金曜日

はじめてのタイツ


初めて買ったタイツをはいてのプチロングライド(50km程度)
終わり頃になんか脚が軽くなった様な感じでした、
何がともあれ専用のウェアーって良いですね!

2009年10月19日月曜日

しまなみアイランドライド


17日のプレイベントに行って来ました、結構高価なクラスが展示してあり
見ごたえありました。人が少ないのは地方だから仕方ないでしょう、
それが幸いして試乗は待ち時間なしで即OK!


展示車は多くのページで紹介してるだろうから、
ここは尾道市の駐輪場のオブジェを2つほど。
ステンレス製でなかなか渋い。

2009年9月23日水曜日

井原線沿線


連休は無しでしたが今日は半日仕事休んで近くを40kmほど
走ってきました。子守唄の里高屋駅で休憩中。

2009年9月19日土曜日

夕暮れ


日が短くなりました、LEDが活躍します。

2009年8月26日水曜日

秋近し


いきなり秋めいてきました、
朝夕の風がちょっと肌寒く心地よい。

2009年8月20日木曜日

福塩線


福山と塩町を結ぶJR線、運行本数が少ないのでこの様に
待たされるのは稀。府中駅を過ぎるとほとんど山の中、と言う
風光明媚な車窓が楽しめる。

2009年8月19日水曜日

パンク修理


縫い目を被っている布テープのベースをはがし、縫い糸を
最小限切り開きチューブを引っぱり出す。パッチを貼り付け
チューブを元に戻し、縫い目を縫い直し、糊でベースの布テープを
貼り直す、約1時間かかった。チューブラは手間がかかる、
今、憧れの的はチューブレス!

2009年8月7日金曜日

木陰


梅雨は明けたが湿気はそのまま、ぺダリングして来た人は汗だく。
自転車も暑いだろうと思い、木陰で一緒に一休み。

2009年7月30日木曜日

澄みきった空気


長雨の後、空気も掃除機かけられたようで、
空の色が迫って来る。

2009年7月15日水曜日

グラデーション


日没少し前、この時間帯が創る空の色に吸い込まれそう。

2009年7月12日日曜日

いつもの道


川沿いのいつも通る道、自転車専用道でも良い位の道幅だが
以外に車の交通量が多い。それなのになぜ通るかって、
それはここのアスファルトの肌理の細かさ、高圧のチューブラータイヤには
心地よい事この上ない。

2009年7月10日金曜日

雨あがり


今朝、小降りのころを狙って出勤。それでも結構濡れたが
帰りはご覧の通り、塵が洗い流され、
目にしみるような水色を見ながらの帰宅。

2009年7月5日日曜日

ホイールの振れ取り


久々のスポーク折れ、と言うかグランヴェロでは初めて。
折れる確率が一番高いのはリヤのフリー側だが、
今回はリヤだけど反フリー側。スプロケットを外さなくて良いので少しは楽。
振れ取りは大きな洗濯ばさみの様な物で定規をフレームに固定し
隙間を見てニップル回しで調整。超原始的。
過去にこの方法でホイールを2本組み上げたが問題なく使えた。

2009年7月1日水曜日


久しぶりに梅雨らしい雨の降り方、ジテツーが出来ないのは
少し寂しいが、でも水がめは少しは潤うだろう。

2009年6月28日日曜日

道しるべ


何度も通った道なのに今日初めて気づいた、説明の看板まで有ると言うのに。
昔も要所々にちゃんと道路標識が有ったんですね。
内容は下の画像を見て下さい。

2009年6月26日金曜日

サドル交換


ずっと立ち漕ぎって訳には行かないので
グランヴェロのお下がり、14年物のアヴォセットを付けた。

そして、おニューのプロ イーグル FECアロイレールを グランヴェロに。
使用感はもう少し使ってから。

2009年6月25日木曜日

サドルが朽ちた


BROOKS B17 スタンダードのいきなりの崩壊。
34年と言う長い間ありがとう。そしてゴメン、
手入れさえ良ければ半永久的に使えるたはず。
買った頃はオイルを塗り込みよく磨いていたが
その後はまった手入れ無くほったらかし状態だった。

2009年6月22日月曜日

夏至


あまりにも影がくっきり映っていたので思わずカシャッ。
19:00が来ようと言うのにこの陽射し!

2009年6月19日金曜日

前輪


走りながら見ると、沢山のスポークが面に見えて、
少しセンター出しの悪いタイヤが振れている、
この景色がお気に入り。

2009年6月15日月曜日

竹やぶ


細いタイヤにはちょっと過酷な道だったが
薄曇りで、淡い光が射し葉っぱの絨毯と相まって幻想的でした。

2009年6月11日木曜日

ソーラー?


ただでさえエコな自転車なのにさらに上を目指すか!
仮にソーラーだとして、その電力は何に使うのか!
と突っ込みを入れたくなるほど四角い荷物が反射していた。
・・・勝手に撮ってゴメン。

2009年6月10日水曜日

根性


根性で登りつめたが、雑草の根性には負ける

2009年6月4日木曜日

自転車置き場


玄関先を拝借。パイプを利用してクサリでフレームを引っかけて保持、
毎日使う物も吊るしている。


自転車を囲むように奥行き20cmの収納家具を作ってみた。
幅を確保してパイプを正面に向ければジャケットも掛けれる。


見た人が、ちょうどポンプが入ってよかったねー、と言ったが
ここはポンプの大きさを基準に棚板を割り付けたので
入って当然。

2009年5月25日月曜日

グランヴェロ


今毎日乗ってるやつ。ブリヂストン1995年製グランヴェロアルミです。
アルミフレームでフロントホークもアルミ。
カタログ価格¥125,000円でした。

2009年5月24日日曜日

犬印バッグ


キャンピング車をオーダーした時一緒に買ったバッグ。
そのメーカーのカタログの表紙。
この手の商品の中では高級ブランドでした。
確かに良い作りです。
現在ホームページに行って見ても自転車用品は
見当たりません、犬印のメッセンジャーバッグなんて言うのも
見てみたい気がします。


これは裏表紙。この中に載っているポンチョを買った。
使ったのは1,2回だった。


見開きページ。この中のNO.13,42,43を買った。
NO.13のフロントバッグは常に使っていたのでもう役目を終えましたが
42,43は今も新品同様で保管しています。
カタログはこれで終わり、要するに1枚の紙です

2009年5月23日土曜日

レトロな部品


34年前にオーダーしたキャンピング仕様車。
フレームはショップオリジナルで部品だけをチョイスした
今も健在だが長旅をしないのでキャリヤ、泥除けを取っ払って
マウンテンバイク風にして乗っている。
以下その部品のスナップショットです。


ハンドルステムはグランコンペ。(吉貝機械金属株式会社だと思う)


サドルはBROOKS B17 スタンダード、真鍮の鋲が渋いです。



ブレーキ本体はマファック クリテリウム カンティ。
アームが長いのでタンデム用か?


シフトレバーはサンツアー


ボトルはアルミ製、臭いがつかないと言う理由で。
中の栓はコルク。


フロントディレーラーはサンツアー7、スチール製


リヤディレーラー、サンツアーV-GT、キャンパシティーは36


チェーホイールは杉野プロダイナミック


ハブはシマノジュラエース、ラージフランジ


リムはスーパーチャンピオン650B
34年経ってバフをかけても剥がれないシールに驚く。